マッチングアプリ 出会いの場を求めて、20代社会人の私が試した方法 気づいたらもうすぐ20代折り返し!アラサーなんて言葉が周りでもちらほら聞こえる日々を送っているので、最近は結構真剣に出会いを求めて活動しています◎(コロナで改めて、一人って寂しいなとなったのもある) ということで今回は社会人になってか... 2020.07.31 マッチングアプリ社会人ライフ
社会人ライフ ふるさと納税サイト「さとふる」のおすすめ返礼品5選! ふるさと納税で使えるサイトはいろいろありますが、ここ数年私はさとふるのヘビーユーザーです。理由は単純に返礼品の品揃えが1番多い気がするから。また、利用者も多いので口コミも参考になることが多いから。 最新ランキングから良さげなものを購入... 2020.07.25 社会人ライフ
マッチングアプリ マッチングアプリCROSS MEを使って特徴をまとめてみた これまでマッチングアプリはTinder⇒タップル⇒ペアーズ⇒Bumble⇒東カレデートと使って来ましたが(使いすぎ)、今回初めてすれ違いを恋のきっかけにするアプリ「CROSS ME(クロスミー)」をダウンロードしてみました! まだ使っ... 2020.06.29 マッチングアプリ社会人ライフ
参加レポ 高校生みらいラボでジェンダーや生きづらさについて考えた 昨日、運営のお手伝いをしている高校生みらいラボでジェンダーと生きづらさに関する授業を行いました。その授業がめちゃくちゃ良かったのと、高校生向けでありながら私は共感の嵐でアドレナリンがやばかったのでここに記録します。興味あったけど、参加できな... 2020.06.26 参加レポ宣伝社会人ライフ
おすすめの映画 Netflixのセックスエデュケーションから考えた性にまつわること 先月、NetflixにあるドラマSex EducationをみんなでNetflix partyを使って一緒にみましょうという企画に参加させてもらいました〜!そこでの学びがめちゃくちゃあったので、アウトプットするためにまとめました◎Sex E... 2020.06.23 おすすめの映画
社会人ライフ フレキしたリアンな私のおすすめソイプロテイン飲み比べ! パートタイムベジタリアンを初めて、週末の外食以外はお肉を食べなくなったので、プロテイン生活を最近はじめました。私の場合、ピーナッツがアレルギーで食べられないのでどうしても納豆と豆腐にプロテインは頼りがち。でも流石にそればっかりも大変なので朝... 2020.06.20 社会人ライフ
おすすめの本 自由に、自分らしく生きる私のバイブル「ピンヒールははかない」 今日は「好きな本は?」と聞かれた必ず選ぶ私のバイブル、「ピンヒールははかない」の紹介を。何度も読み返したくなる本に出会うことは滅多にないんだけど、佐久間裕美子さんの「ピンヒールははかない」はそんな私が何回も読んでる本。そして本は基本買わない... 2020.06.10 おすすめの本社会人ライフ
サマースクール 【高校生募集中!】小松サマースクール2020に参加しませんか? これまで何度か小松サマースクールについて書いてきましたが、今年は小松サマースクールがオンラインで開催されるとのことで改めて!小松サマースクールの魅力を勝手に書かせていただきます〜 小松サマースクールって何?KSSへの愛を語ってみた ... 2020.06.10 サマースクール宣伝英語学習
社会人ライフ 悩ましい父の日のプレゼント。アイディアのお裾分け 今年は6/22が父の日!あっという間!プレゼントどうしよう!状態な人もきっと多いことかと思います…私も毎年お姉ちゃんと今年は何プレゼントする?と頭悩ましています。なので同じように頭悩ましている方に、過去に私がプレゼントしたものを紹介します。... 2020.06.07 社会人ライフ
おすすめの映画 13th(憲法修正第13条)を見て学んだアメリカ黒人差別のこと #blacklivesmatterのムーブメントがある中で、友達がNetflix partyで一緒に黒人差別を扱っている映画・ドキュメンタリーを見ようと呼びかけていたので早速一緒に"13th(憲法修正第13条)"を見てみました。このドキュメ... 2020.06.04 おすすめの映画英語学習