社会人ライフ 10日間の詰め込み勉強でFP2級は受かるのか? 昨年5月、気まぐれで受験したFP3級は2週間前の詰め込み勉強で合格しました。詳細はこちら:FP検定3級合格〜独学勉強方法記録〜 その後2級をすぐに受験予定だったんですが、申し込み締め切りを勘違い*しており受けれず、その次の回は世界青年... 2020.10.24 社会人ライフ
社会人ライフ 酵素ドリンク「優光泉」で1日断食挑戦レポート! 優光泉のお試しセットがとっても安かったので、即ポチし、早速ファスティング(断食)に挑戦してみました〜のレポートです◎断食・ファスティング気になっていた!という方はぜひ参考にしていただければと思います〜 個人的には定期的に酵素ファスティ... 2020.10.10 社会人ライフ
社会人ライフ ファスティングに挑戦!本当に良い酵素ドリンクを求めて。 健康診断が昨年のE評価からC評価にレベルアップし、若干喜ぶと同時に、もうすぐアラサーになるんだからもっと健康に気をつけるべきなのではと考える日々。ということで今回は今気になっているデトックス(ファスティングまたの名を断食)に挑戦してみたいな... 2020.10.05 社会人ライフ
社会人ライフ おうち時間をふるさと納税で楽しめる!おすすめ返礼品 節税の観点からやっているふるさと納税。なんとなくお肉やお米、お酒などの食品のイメージが強くなっているふるさと納税ですが、食べ物以外もたくさんあるんです! 今回は個人的に、コロナでおうちで過ごす時間が増えたのでおうちで快適な日々を過ごす... 2020.08.25 社会人ライフ
社会人ライフ 人気エクササイズ動画を使用して朝から30分の運動習慣! コロナで在宅勤務が続く日々で運動は散歩程度の日々が続いていたので、実は7月から会社の先輩と先輩のお友達と3人で朝からZoomを繋ぎ、筋トレをしています! マスクしながら運動はちょっと…と思い休会していたジムをついに先月退会したので、最... 2020.08.19 社会人ライフ
マッチングアプリ 出会いの場を求めて、20代社会人の私が試した方法 気づいたらもうすぐ20代折り返し!アラサーなんて言葉が周りでもちらほら聞こえる日々を送っているので、最近は結構真剣に出会いを求めて活動しています◎(コロナで改めて、一人って寂しいなとなったのもある) ということで今回は社会人になってか... 2020.07.31 マッチングアプリ社会人ライフ
社会人ライフ ふるさと納税サイト「さとふる」のおすすめ返礼品5選! ふるさと納税で使えるサイトはいろいろありますが、ここ数年私はさとふるのヘビーユーザーです。理由は単純に返礼品の品揃えが1番多い気がするから。また、利用者も多いので口コミも参考になることが多いから。 最新ランキングから良さげなものを購入... 2020.07.25 社会人ライフ
マッチングアプリ マッチングアプリCROSS MEを使って特徴をまとめてみた これまでマッチングアプリはTinder⇒タップル⇒ペアーズ⇒Bumble⇒東カレデートと使って来ましたが(使いすぎ)、今回初めてすれ違いを恋のきっかけにするアプリ「CROSS ME(クロスミー)」をダウンロードしてみました! まだ使っ... 2020.06.29 マッチングアプリ社会人ライフ
参加レポ 高校生みらいラボでジェンダーや生きづらさについて考えた 昨日、運営のお手伝いをしている高校生みらいラボでジェンダーと生きづらさに関する授業を行いました。その授業がめちゃくちゃ良かったのと、高校生向けでありながら私は共感の嵐でアドレナリンがやばかったのでここに記録します。興味あったけど、参加できな... 2020.06.26 参加レポ宣伝社会人ライフ
社会人ライフ フレキしたリアンな私のおすすめソイプロテイン飲み比べ! パートタイムベジタリアンを初めて、週末の外食以外はお肉を食べなくなったので、プロテイン生活を最近はじめました。私の場合、ピーナッツがアレルギーで食べられないのでどうしても納豆と豆腐にプロテインは頼りがち。でも流石にそればっかりも大変なので朝... 2020.06.20 社会人ライフ