初めての海外旅行から18年。訪れた国を随時更新中!

旅行記

ふと、これまで何カ国行ったことあるんだろって思って過去のパスポートを引っ張り出してみました。

ヨーロッパに上陸したことはないし、中学以降は結構どこに行ったか覚えてる方だと思うんだけど、小学校時代はかなり海外旅行したはずなのにどこに行ったか全然覚えてない・・・。最近やっと旅行したらblogに書くようになったけど、昔から書いてたらな〜って思わずにはいられない。

それでもパスポートを見ればある程度はどこに行ったことあるか分かることに感謝。今のも含めてパスポートは全部で4冊。まだ22歳だから、4冊目ってこと自体結構多い方なのかな。

f:id:karenm:20180607074005j:plain

幼少期〜小学校卒業

初海外はハワイ。パスポートによると2000年に入国しているから4歳の時の話みたい、そしてその翌年2001年にはバリ(インドネシア)旅行。ハワイのことは当たり前だけどほとんど覚えてない。でもバリは楽しくてしょうがなかったのを覚えてる。ちなみにこの時からかれんは色黒で(笑)バリでも日本人に見えないとホテルの人たちに言われてたんだよな〜

そこからはしばらく海外旅行はなく、次に行ったのは2004年のシンガポール。正確には旅行ではなくお引越し。

海外旅行がかれんにとってぐんと身近になったのはシンガポールに引っ越してから。東南アジアのいろんな国に2~3時間で行ける機会なんてそうそうないからってちょっとした休みのたびに海外旅行に両親が連れて行ってくれました。

約2年ちょっとのシンガポールに住んでいた間にザッと過去のパスポートを見てみると、

2004年:バンコク(タイ)・デサル(マレーシア)

2005年:ビンタン島(インドネシア)・ラゴイ(インドネシア)・コタキナバル(マレーシア)・TG Kupang (マレーシア)・ホーチミン(ベトナム)・パース(オーストラリア)

2006年:バンコク(タイ)・ティオマン(マレーシア)・バタム(インドネシア)・ビンタン(インドネシア)・モーリシャス(東アフリカ)・バンコク(タイ)・ハノイ(ベトナム)

って感じでシンガポールにいた2年ちょっとの間にものすごい数の旅行をしていたことが判明。むしろ行き過ぎて記憶がごちゃごちゃでもったいないくらい。こんなに小さい頃から旅行に行かせてもらってたことに本当に感謝。

帰国後はさすがにしばらく海外旅行とは離れていたみたいで(かれんが受験生だったのもあったはず)、パスポートにはスタンプが見当たらず。

中学〜高校時代

中学入ってすぐに、シンガポールに学校休んで行ったのは覚えてる(笑)

そして2010年には北京(中国)にも行ってたみたい。万里の長城行ったのと、空気が淀んでたのと、ご飯が油っぽくってあんまり美味しくなかった記憶しかない・・・。

2011年はシドニー(オーストラリア)。これは夏休みに3週間短期留学させてもらったやつ。英語が嫌いで英語から離れて日本の生活に溶け込んでたかれんが、急に短期留学してみたいと思いつきで行ったのを両親がびっくりしていろいろ調べてきてくれた記憶があるな〜。

2012年は韓国と香港、それから高2で行った修学旅行のマレーシアとシンガポールのスタンプが。正直韓国と香港に行ったのがいつだったかは覚えてなかったからもう6年前の話なんだってびっくり。韓国も香港も近いから3連休の時ちゃちゃっと再訪問したいな〜

大学時代〜社会人2ヶ月

アメリカにいた2014年8月~2017年5月の間は忙しかったけど休みは必ず旅行していたから結構いろいろ行ってたな〜

アメリカだけでも3年間でNY・IL・NJ・ND・MA・MN・FL・CA・ワシントンDC・CTと覚えているだけでも10州。

2014年は冬休みにトロント(カナダ)で春休みにカンクン(メキシコ)、2015年は冬休みに家族で懐かしのシンガポール、2017年は卒業間近にバハマ、大学から帰国してからはママと台湾。そして2018年に入ってから家族でバンコク(タイ)、IDFC2018でミャンマー、be the change projectでインド、入社前弾丸旅行でグアム、ゴールデンウィークで上海といった感じ。

一番人生で旅行した期間かも。

これから

国だけでいうと15ヵ国かな?香港・台湾あたりは国と数えるか中国に含めるか微妙なあたりだけど。同じ国をなんども行ってるから海外旅行の数だけでいったらすごい数。

でも行きたい国はまだまだある!フィリピンやネパールに行ってみたいし、ヨーロッパ上陸も果たしたい。ドバイにも行ってみたいし、エジプト・ウガンダ・ボラボラ島にも行きたい。カンクーンにももう一回行きたいし、アメリカにもまた住みたい。

行きたいところがありすぎて死ぬまでに全部いけるのかたまに不安になる。笑

とりあえずお金を貯めるの頑張りますね

〜社会人3年目(2020.10追記)

社会人1年目の夏休みはベトナムのダナンに、年末年始はタイのプーケットに。その次はフィリピンのマニラに同期旅行で。数年前にアメリカで知り合ったフィリピンの友人とも再会ができました。そして行きたいと思っていたヨーロッパには社会人2年目で初上陸!GW休みにポルトガル、夏休みにベルギーに行きました。有給を使って香港にもディズニーランド目的で旅行し、年末はオーストラリアのメルボルンへ。冬にいくべきはやっぱり暖かい国!!

そして年明けから世界青年の船でメキシコ・ハワイへ。まさかその後コロナで一切海外旅行ができなくなるとは思ってなかった…ギリギリで海外にいけててよかった…じゃないと海外旅行一切しなかった記念すべき(したくないけど)1年になってしまうところでした。

ということで国だけで数えると15か国から18か国に。はやくコロナが終わってまた海外旅行いける日々になりますように。

[関連記事]〜世界の恋愛事情をNetflixで垣間見る〜おすすめNetflixオリジナルドラマ5選

コメント

タイトルとURLをコピーしました