去年に#30日チャレンジというハッシュタグでTedTalkを毎日1本見ていましたが、今回は5月を#TEDチャレンジ月間というハッシュタグであやぞさん(@superayazo)と一緒にTed Talkをたくさん見る月間としました〜
その結果、1ヶ月で25本見ることができました!そしてその中から特に記憶に残っているものを今日は紹介します。25本が何だったか気になる方はぜひTwitterで#TEDチャレンジ月間をご確認ください〜
How I hacked online dating
これは友達がおすすめしてくれたTedtalkだったんだけど、めちゃくちゃ面白かった〜!
自分が何が欲しいかきちんと把握した上で数字とデータを駆使しまっくてマッチングサイトを使用しているのがかっこいい(笑)自分の優先項目をリストアップし、採点システムを構築し、競合(他の女性)調査までして結婚相手を見つけたのはすごすぎる…!
マッチングアプリに関するもう1つのTed talk、How to stop swiping and find your person on dating appもおすすめです。両方好き!
How to escape education’s death valley
教育に興味がある自分にとってこのTedtalkはとても共感。
共感した点としては3つ
- 誰も学んでいなければ教師は教えたことにならない
- 今の教育は教える学ぶではなくテストにフォーカスしてしまっている
- 教育は創造性を高めるべきものなのに標準化を推進しているの
教育とは、子供の個性を伸ばしてあげるべきものであって皆を統一するべきものであってはならないし、テストのためにやるものであってはならないという彼の主張はちょっと皮肉混じりなジョークも多いスピーチなので楽しみながら見れると思います。
The career advice you probably didn’t get
やっぱりジェンダー系やキャリア系のTedtalkは好きでよく見てしまうのでその中から1本。
働く女性が増え、課長レベルの女性が増えている中で女性役員や女性社長として出世するのには何が必要かについてのスピーチ。よくもっと自信を持ちなさいと女性はアドバイスされるけど、実は出世するために本当に必要なアドバイスはもらえてなかったりするよというお話。
もう1つ、How to design gender bias out of your workplaceもおすすめです。女性の雇用を増やす提案書を上司(男)に提出したら見てもらえなかったのに、他の男性社員がその提案書を見せたら賛同したというエピソードで始まるスピーチ。まだまだこれも現在だなと思うと共に、偏見(バイアス)をいかに取り除いていくかが日本でも課題だなと感じました。
おすすめTed Talk募集中
個人的に印象に残ったTed talkは上記3つですが、知識が増えたというところでいうとThe lies we tell pregnant womenとかも面白かったです。
今月は家で過ごす時間も多かったからか、特に気持ち的に負担になることなく#TEDチャレンジ月間に取り組めました◎Ted talkはどんどん新しいのが増えるのでまた#TEDチャレンジ月間を開催したいと思います!
フェミニズム系・教育系などでおすすめのTed Talkがあればぜひ教えて欲しいです〜
コメント