参加レポ 高校生みらいラボでジェンダーや生きづらさについて考えた 昨日、運営のお手伝いをしている高校生みらいラボでジェンダーと生きづらさに関する授業を行いました。その授業がめちゃくちゃ良かったのと、高校生向けでありながら私は共感の嵐でアドレナリンがやばかったのでここに記録します。興味あったけど、参加できな... 2020.06.26 参加レポ宣伝社会人ライフ
参加レポ 走って食べての繰り返し?スイーツマラソンに初参加! ずーっと気になってたスイーツマラソンに同期と参加してきました〜!マラソンに参加することはやりたかったことリストの1つなので、(これがちゃんとしたマラソンと言えるかは別として)やっと実現して嬉しかった~ スイーツマラソンとは。 スイーツマラソ... 2019.01.26 参加レポ社会人ライフ
参加レポ ミャンマーで考えたHappiness(幸せ)とは 気づいたらもう結構前のことになってしまってる感があるものの・・・。やっぱり書いておきたいから書こう!ということで。ミャンマー記その③、今回はミャンマーで考えたHappinessとは?について。 <過去ミャンマー記はこちら>... 2018.03.23 参加レポ旅行記
参加レポ ミャンマーとインド。天と地の差があるビザ申請 <この記事は2018年の情報です> 2月にミャンマー、3月にインドっていう初めて行く国続きしかもVISA必要国続きでした。2017年に行ったバハマも台湾もタイもビザ必要なかったし、アメリカ国内は学生ビザ持ってたから一度取っ... 2018.02.26 参加レポ旅行記
参加レポ 私が見たヤンゴン川を挟んだ2種類のミャンマー 2月12日から21日まで、お仕事をお休みいただきIDFC2018というプログラムへの参加のためミャンマーに行ってきました。 初めてのミャンマー 多分このプログラムの存在を知らなかったら行こうとも思わなかったミャンマー。もっと言うとこのプログ... 2018.02.22 参加レポ旅行記
ギャップターム 朝活参加レポ:東京でTokyo Early Bird! ちょうどIDFC2018(これについてはまた後ほど・・・)の事前合宿で土曜・日曜と東京に行く予定があったので、それに合わせて金曜のバイトをオフにして木曜の夜行バスで東京に行きました◎ でもせっかく東京にいるんだから!と思い、Peatix... 2017.12.18 ギャップターム参加レポ
ギャップターム 勉強会参加レポ:マルチライフって? こないだ中高の先輩に誘われてバイト終わりにとある勉強会にいってきました◎ 勉強会のテーマは「超効率的マルチライフのすすめ」。その中でもかれんが参加したのはその第3回「コスパ重視のモノ・コト選び」でした。 先輩が運営している「大人居場所会... 2017.12.04 ギャップターム参加レポ
アメリカ留学 ハーバード大学で行われたカンファレンスHPAIR2017への参加 参加してかなり経ってしまったんですが、2月にハーバード大学で行われたHPAIRの参加レポートをマイナビ学生窓口で書かせていただきました。 gakumado.mynavi.jp FBで応募の投稿を見て、少し迷ったもののとりあえず応... 2017.04.10 アメリカ留学参加レポ