最近生きている世界が狭くて…と友達に相談されて、「あ〜わかるな〜」となりました。コロナで初めての場に足を運ぶことも、初めての人に会うこともほとんどなくなり…自分の世界が広がっている感覚は私もほとんどない!
だからこそ自分の知っている、日本にいても(お家にいても)世界が広がるオープンなコミュニティやイベントをまとめてみました。最近生きている世界が広がっていないという方はの参考になれば◎そして書いたもの以外にも自分の世界が少し広がる何かおすすめがあればぜひ教えてください〜!
コミュニティやオンラインイベントに顔をだす
私が知っている(or関わっている)コミュニティをとりあえず紹介してみます。
朝渋
日本最大のオンライン朝活コミュニティ。朝活に興味がある方はおすすめ!私はメンバーではないのですが、コミュニティ自体は毎月、月初に新メンバーを募集しているのでそこに所属するとさらに世界が広がるかも。私の周りに入っている方、結構います。
そして朝の8時から頻繁にゲストを迎えたオンライントークイベントを開催されていて、こちらはオープンなので私も一度参加させてもらいました!朝早くイベント参加にすると、なんかいい朝の時間の使い方できている気がするのでおすすめです…詳細はこちら。
「昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です」読了📚
読み始めてから朝渋の @kojijico さんの本だったことに気づいた😂最近ほんとに朝起きれないんだけど、冬だけは30分多く寝ていいって書いててホッとしたと同時に30分だけかとなりました(笑)#きゃれ読書記録 pic.twitter.com/h8NKDFRBTc
— きゃれ 🦋 英語塾の広報PRライター (@kyareblog) December 10, 2021
ちなみに運営されているのが5時こーじさんという方なのですが、本も出されています。昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です~明日が変わる大人の早起き術~朝活したいけど起きれないって方はぜひ読んでください。
Lean in
このコミュニティを知るきっかけになったのはLEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲 (日本経済新聞出版) という本。日本にもあるのかと思い、調べたら見つけて、コロナ前はオフラインのイベントに数回参加しました。大きなイベント以外にも少人数のイベント(オフ会?)も開催されていてそれにも参加。同世代の女性や少し先を歩いてくれている先輩にも出会えて、今でもSNS上でつながっています。
コロナになってからは全てオンラインになってしまってますが…女性のコミュニティに所属したい方にはおすすめです。
U-29 (ユニーク)
私がライターをさせていただいているメディア、U-29ではコミュニティも運営しています。Facebook上で3600人が集っており、29歳以下のメンバーで構成されたコミュニティです。U-29はみんなの「やってみたい」を実現できる場になっていて、「こんなイベントしたいです」や「こんなことやりたいのですが一緒にやってくれる人いますか」みたいな投稿が毎日のようにポストされてます。
私はU-29で1995年4月〜1996年3月生まれの同期会を不定期で企画運営してます◎これも、会社以外で同期がほしい!と思い、同い年でインタビュー記事を担当させてもらった周と一緒にスタートさせました。一度オフラインイベントもやりましたが、なんせコロナが続いているので最近はもっぱらオンラインでお話ししたりゲームしたりするゆるい同期会となっています。
各年代の同期会以外にも、いろんな部活動が随時、活動しています!個人的なおすすめは読書部です。また、U-29のメディアでは毎日ユニークな活動をしている人のインタビュー記事がアップされているのでそれをみるだけでも刺激が受けれて楽しいかも…
[関連記事]【U-29同期会レポ】今年26歳の代が勧める「おすすめ」たち。
woman プロティアン / My Third Place
女性のための、家庭と職場以外のサードプレイスを提供しているコミュニティ。友人が運営メンバーもつとめているのですが、10代〜60代の女性のためのコミュニティがwoman プロティアン。現在250名ほどの方が所属しているそう。そしてMy Third Placeは男性も女性も参加可能なサードプレイスコミュニティです。My Third PlaceはFacebook上に無料のコミュニティグループもあります。
いずれも定期的にオンラインイベントなども開催しているので、単発で参加して刺激や新しい視点をもらうのもおすすめです◎
HerStory Project
「女性にとってのロールモデルを多様化する」ことを目的に活動している団体でオンラインイベントや勉強会が開催されています。オンラインイベントや勉強会に参加した人たちが繋がれるFacebook上のオンラインのクローズドコミュニティもあります。そこでは面白そうなイベントや団体の情報などが共有されています〜
実は代表のインタビュー記事も書かせていただいたのでぜひご確認ください!
副業(複業)してみる
私は現在ライターとしても副業しているのですが、副業のおかげで自分の世界がどんどん広がっているなって感じています。私の場合は、インタビュー記事を通して新たな会社やブランドはもちろん新しい価値観を知れたり、メディアの方と関わらせていただくことでおすすめのコミュニティや勉強会を教えていただけたり。
副業として何か始めるなら、自分の好きなことあるいは名乗れば活動できるものが結構おすすめだと思います(ライターは資格とかなく、名乗っちゃえばライターになれるのでw)。が、詳しいことはduwl workを見てもらうのがいいかなと思うのでリンクをいくつか貼っておきます。複業に興味があるかは見ておくべきメディアです!
- 2022年、これから副業をはじめたいと考えている人へ #dualwork
- 2022年から副業を始める人向け──副業で成功する方法まとめ #dualwork
- 【保存版】あなたにぴったりの複業・副業診断チャート #dualwork
勉強してみる
何か興味があることをこの機会に勉強してみるのもいいかも!オンラインスクールとかで友達ができたりっていう話も結構聞きます。
Coursea (MOOC)
MOOCはオンラインでひたすら勉強するだけなので基本的に友達はできません!wが、海外大学の授業とかが無料で取れるのでおすすめです。強制力もないので続かないことも予想されますが(笑)、どんな授業があるのかや、どんな教授がどんな授業をしているのかなどを覗いてみるだけでも結構楽しかったりします。あと単位落とすとかが心配で大学時代はとれなかったけど興味があったんだよね〜みたいな授業を取るのもいいかも。シンプルに英語の勉強したい人もMOOC活用がおすすめです。
ちなみにお金を払って履修登録すれば修了証とかがでる授業もいっぱいあるので本気で取り組みたい方は課金するといいかも。
[関連記事] MOOC履修から人はやっぱり怠惰すると学んだ
ワークキャリア (旧いなふり)/マーケティングキャリア
ワークキャリアは合宿型のスクールで、私の周りでライターの方やノマドワーカーの方でこの講座出身の方が結構いるな〜という印象です。コロナ禍でも合宿型で開催しているようで、そこで得られるコネクションやネットワークは結構大きそう(女性による女性のためのクリエイティブスクール【SHElikes】のような感じが近いかな?)。
私は参加したことないのですが、ワークキャリアが定期的に開催しているオンラインイベントには参加して勉強させてもらっています!あと似たようなキャリアスクールでマーケティングキャリアというところがあるんですが、そこもオンライン無料講座など提供されているのでおすすめ(アーカイブ動画もLINE登録したら見れます!)。
THE INTERVIEW
私が運営のお手伝いをさせていただいていたライティングが学べる講座です。短期集中してライティングについて学びたい方におすすめ。毎回人数制限が設けられており、基本皆さん顔出しで参加される+卒業生コミュニティがある+講師の宮本さんに直接ライティングに関する質問や相談を講座中にできるのでとても良いです〜!
ちなみに最近このライティング講座で学べることなども含めた宮本さんの本も出版されましたのでライティングに興味ある方はこちらもあわせて読むといいかも:行列のできるインタビュアーの聞く技術 相手の心をほぐすヒント88
喫茶おおねこに行ってみる
喫茶おおねこに限らずなのですが、行きつけのお店とか、地元の人が一人でもふらっと来て店主やきているお客さんと話して変えるみたいなお店を見つけるのが結構おすすめです。
ちなみに喫茶おおねこは友人が毎週水曜日だけやっているお店なのですが、お客さん同士の会話があったり、お店にはいろんな新しい世界を広げてくれそうなヒントがばらまかれている(お客さんが置いて行った団体の名刺とかがあったり、big issueが置かれていたり…)のでとってもおすすめです。
私も先月、私の手作りピアスを販売させてもらいに喫茶おおねこに行ったのですが、初めましての人にたくさん出会えて、お友達もできて、新しいイベント教えてもらえて、ととても有意義な時間を過ごすことができました〜!
[関連記事]水引ピアス(イヤリング)の販売します@喫茶おおねこ
キャリア相談してみる
キャリアに悩んでなくても全然おすすめなのですが、気になっている方にDMして1時間オンラインでお話しさせてもらえませんか?と聞いてみたり、キャリアシェアサービスを活用してお話しを聞くのおすすめです。私は結構自分の興味あることややりたいことを話す中でおすすめのイベントや勉強会を教えてもらったりしています。
キャリアシェアサービスだと私が登録しているのはキャリーナというやつ。あと最近はmeetyもいいかなと思って登録したけどまだ活用できてません…直近で別にキャリアの悩みがなくても、将来的にこんなことをしたいな〜とか、こんな仕事にも興味があるな〜と思ったら積極的にサービスを活用して誰かのお話を聞いてみるといいんじゃないかなと思います◎
Twitterをうごかしてみる
Twitterって無限に人と繋がれるので新しい人と出会いたい、新しいコミュニティを見つけたいという人におすすめだな〜と思ってます。同じ職種の人や同じ年代の人と繋がりたいならTwitterが一番。私もここ1年で広報の方とたくさん繋がりができました〜。
最近は相互フォロワーだけじゃ悲しいなと思ってTwitterでこんな募集したり。
〜ゆるぼ〜
3月はスケジュールに余裕がありそうなので…お話しできる方募集します〜!話聞いてほしい!話聞きたい!両方大歓迎です☺️💪🏾キャリアのことでも水引のことでも英語のことでも!
初めましての方もお久しぶりですの方もぜひ〜!いいねいただけたらDMします🥺
— きゃれ 🦋 英語塾の広報PRライター (@kyareblog) March 2, 2022
今は在宅の方が多いので、さくっと昼休みにオンライン繋いで情報交換ができるのが嬉しい◎在宅だと誰とも話さない日もあるので積極的にいろんな人に声かけてオンラインで話したいな〜と思ってます。
本を読んでみる
下手だけど、本も世界を広げてくれますよね〜。私も一時すごい数の本を読んでいたのですが、去年はあまりたくさん読めなかったので2022年は再び本をたくさん読もうと決めています。
本を読んだ後は、読書会に参加してみるのもおすすめです。読書会は結構いろんなところで開催されているのでFacebookとかPeatixとかで探してみたり、友達に読書会やってる人知らない〜?って聞いてみたら見つかると思います(笑)私も知り合った人と本好きですという話をしていたら読書会を紹介されることがとても多かったので…
[関連記事]年間125冊読んだ私が選ぶ2019年おすすめ本TOP3
自分の世界をちょっとずつ広げていく
こうやって振り返ってみると、コロナ禍ではあるものの、結構いろんなところに足を突っ込んで、いろんな人に出会えっているな〜となりました。でもきっとまだまだ知らない世界があって、まだまだ参加できるイベントやコミュニティもあり、もっともっと自分の世界(視野)を広げられる方法はあるんだなと思ってます。
まだもうしばらくコロナが続きそうな感じですが、ストレスにならない範囲で在宅をしつつ、少しずつ行動して新しい人や価値観との出会いが楽しみたいです:)
[関連記事]初めてのHafHで新宿の温泉旅館「由縁」へ
コメント