参加レポ 高校生みらいラボでジェンダーや生きづらさについて考えた 昨日、運営のお手伝いをしている高校生みらいラボでジェンダーと生きづらさに関する授業を行いました。その授業がめちゃくちゃ良かったのと、高校生向けでありながら私は共感の嵐でアドレナリンがやばかったのでここに記録します。興味あったけど、参加できな... 2020.06.26 参加レポ宣伝社会人ライフ
サマースクール 【高校生募集中!】小松サマースクール2020に参加しませんか? これまで何度か小松サマースクールについて書いてきましたが、今年は小松サマースクールがオンラインで開催されるとのことで改めて!小松サマースクールの魅力を勝手に書かせていただきます〜 小松サマースクールって何?KSSへの愛を語ってみた ... 2020.06.10 サマースクール宣伝英語学習
宣伝 休校中で暇?高校生みらいラボのオンライン授業がおすすめ! 休校が延長され夏まで学校がないという状況になっている学生が多いと聞いています。社会人の私でさえ、毎日在宅勤務で人とも会えなくて面白くないのに、部活や習い事などがなくなって何やればいいんだ!となっていることかと思います。(私が激推しの高校生対... 2020.05.08 宣伝社会人ライフ
ライター 共感の嵐「かがみよかがみ」で必読なエッセイ5選 コロナの外出自粛によって自宅で過ごす時間がめちゃくちゃ増えた今、かがみよかがみのエッセイを読むのが毎日の習慣になっています。 毎日3エッセイずつ更新されてるんですが、すぐ読み終わっちゃうのでのこれを機会に今... 2020.04.05 ライター宣伝
ライター 「かがみよかがみ」を20代女子に読んでほしい理由 最近、朝日新聞社が新しくローンチしたメディア「かがみよかがみ」に関わらせていただいています。 「かがみよかがみ」とは? 「かがみよかがみ」は女性が感じるコンプレックスをアドバンテージにすることをコンセプトとしたメディアです。18... 2019.09.30 ライター宣伝
宣伝 青汁がある毎日! アメリカ留学時代に日本人友達からもらって飲んで以来、地味に青汁にはまってほぼ毎日飲む生活を続けてます。 >>最近の生活に取り入れたものたち - 「ふぃ」を大切に。 正直、効果があるのかは分からない。笑 野菜ジュースを毎日飲... 2019.03.18 宣伝社会人ライフ
宣伝 モスバーガーのバーガーをついに全制覇!一番おすすめバーガーは? モスの虜になって早5年になります。私のモス好き(モス贔屓)は友達なら誰でも知ってると思いますが…ついに!やっと!モスバーガーのメニューにあるバーガーとつく商品は全て制覇しました!!!わ〜い これまで私は好きなバーガーしか手を出してこな... 2018.03.05 宣伝東京ご飯
アメリカ留学 これまでのインタビュー記録@はっちすたじおNY ふと、これまで何人にインタビューしてきたんだろう?って疑問に思ったのでちょっとまとめてみることに。 インタビューをはじめたのはつながるプロジェクトをスタートさせた時。 つながるプロジェクトを口実に興味ある人にSNSを使ってアプローチしてイ... 2017.11.01 アメリカ留学ライター宣伝
Thoughts 海外進学したら遠い存在になっちゃうの?エリートって何なんだろう。 エリートって何?って、世間一般ではエリートって呼ばれている人たちと話し合う機会が6月にありました。このトピック、個人的にとても興味があって。 というのも、高校の同窓会に成人式のあとにあったので出席したら、何人かに「かれんはもう遠い遠い存在... 2017.07.18 Thoughtsアメリカ留学宣伝
サマースクール 小松サマースクールって何?KSSへの愛を語ってみた * 2017年に書きましたが、毎年ちょこちょこ追記してます:) 去年からよくかれんのFacebookやTwitterのタイムラインに登場する小松サマースクール(KSS)。 今日は「あれは一体何なの?」って思ってる方、「シェアしつ... 2017.01.15 サマースクール宣伝